2023-07-31

●7月の終わり:No 7966 2023.07.31

20230730_004 エノコログサとムシ。城川

昨日は、暑かったが
エアコンをつけて寝た。
今朝も少々寝過ごした。
少し遅れて自宅をでる。
外はヒンヤリとして心地いい。

昨日も論文を書き続けた。
ひとつ章増えたが、
考えていると、最後の構成を
組み直したが方がよさそうに思えてきた。
今日はその構成を考えながら
論文を執筆していく。

7月が終わる。
上旬の調査が終わり、
中旬から落ち着いて論文に専念した。
お陰で論文の執筆が進んだ。
しかし、調べれば、
いくらでも考えるべきこと
書くべきことがでてくる。
それは仕方がないことだ。

今日は床屋にいくために町にいく。
以前予約なくいった食堂が混んでいたので
食べ終わるまでに、長い時間がかかった。
今回は予約していくが、
時間がかかるかもしれないとのことだ。
「でも、がんばってお造りします」
といわれた。
待たされても好感がもてそうだ。
今日は、どうなるだろうか。

2023-07-30

●明け方は涼しく:No 7965 2023.07.30

20230730_004 クサギ。城川

昨夜はエアコンをつけて寝たが
2時間ほどで切っても大丈夫だった。
明け方には窓から
涼しい風が入ってきた。
夜中に何度が起きるが
明け方涼しくぐっすり寝たので
1時間ほど寝過ごした。
自宅を出たのは30分ほど遅れた。

いつもよく見かける花の名前が
クサギだと分った。
画像の写真を入れると
名前を教えてくれるサイトがある。
便利になったものだ。
このようにして名前を知った花もいくつもある。
しかし、すぐ忘れてしまう。
それが問題だが、
まあ仕方がない。

昨日は朝、推敲中のエッセイを完成して配信。
もうひとつのエッセイを一気に書いて配信。
その後、論文の執筆をする。
だいぶ項目が書けてきた。
まだ書き足さければならない部分も
あるので今日もその作業を継続する。

2023-07-29

●四国カルストへ:No 7964 2023.07.29

20230729_005 葉。城川

昨夜は暑くてエアコンをつけて寝た。
夜中に切ったが、一晩中暑かった。
今朝は、歩いて来るときは
涼しく感じたが、
やはり日中は暑い日が続く。

昨日はエッセイの推敲した後、
助成金の申請書を作成して
応募書類を完成した。
郵送は後日だが、
これで終わりなので一段落だ。
その後、論文の執筆の時間はなかった。

昨日は昼前からでかけた。
途中で昼食を摂り、
四国カルストに向かった。
天気がよく暑い日だった。
高原の涼しさを味わうつもりが
それほど涼しくなかった。
少し霞んでいたが、
晴れていたので眺めはよかった。
高原をあちこち止まりながら
四国カルストを見ながら歩いた。
帰りに、大野ヶ原のよく寄る店にいき
しばし歓談してから帰宅した。
やはり下界はさらに暑い。

2023-07-28

●論文執筆中:No 7963 2023.07.28

20230728_015 ムシ。城川

昨夜は扇風機を付けて寝たが
蒸し暑いので、
夜中にエアコンを2時間ほどつけた。
あとは扇風機で大丈夫だった。
明け方にやっと涼しくなった。

昨日は、エッセイの下書きをした後
論文を書き続けた。
まだ書くべき項目が残っているが
書き進めた。
どれくらいで書き終わるか不明だが
構成上の項目は
少しずつ埋まってきている。

今日は昼前から出かける。
四国カルストにでかける予定だ。
それまで論文を書いていく。

2023-07-27

●論文の全体像:No 7962 2023.07.27

20230727_003 ムシ。城川

昨日も夕方ににわか雨が降った。
まさに夕立である。
一度だけの雨だったので、
涼しくなるまでには至らなかった。
寝るときもエアコンは必要がなかったが
朝まで扇風機は回していた。

昨日も、一日、論文の執筆をしていた。
図表もいくつか作成した。
あちこちで書きやすいとことから
書き進めている。
7章の内、6章までの
各項目をかなり書いてきた。
まだ書けてない項目もいくつかあるが、
今日も、少しずつ埋めていこう。
論文の全体像が見えてきた。

2023-07-26

●佐田岬へ:No 7961 2023.07.26

20230725_003 イネ。城川

昨夜、それほど暑くなく
エアコンなしに寝た。
明け方までぐっすりと寝れた。

昨日は佐田岬にいった。
暑い夏の晴れの中を
岬の先端まで歩いたので
汗を一杯かいた。
かなり疲れたので
夜もぐっすりと寝てしまった。

昨日は朝、論文を少し書いた。
あちこち書きやすいところから
書き進めている。
今日も一日論文を調べながら
図表も作成しながら
書き進めていくことになる。

2023-07-25

●夏空:No 7960 2023.07.25

20230725_003 ムシ。城川

昨日は暑かったので
エアコンを付けて寝た。
夜中に涼しくなったので切ったが、
暑くなってきた。
扇風機をつけたら
ちょうどいい具合だった。
寝苦しくて何度か起きたせいだろうか
1時間ほど寝過ごした。
30分ほど遅れて自宅を出た。
明るくなった道を歩き、
支所には6時ころについた。

今日は前回いけなかった
佐多岬に向かう予定だ。
9時半に支所を出るつもりだ。
梅雨明けが報じられて以降
青い夏空が広がっている。
暑いが気持ちよい夏だ。

昨日はエッセイを
ひとつ書いて配信したあと、
一日、論文を執筆した。
書きやすいところから
書くことにした。
筆は進むが
文章量が多くなる。
2つに分けたのだが
どうなるのだろうか。
とりあえず全体を書き切ることだ。
今日も出かけるまでの
2時間ほどを集中して書いていこう。

2023-07-24

●全7章に変更:No 7959 2023.07.24

20230724_002 ニイニイゼミ。城川

昨夜はエアコンを付けなかった。
扇風機はつけて寝れた。
明け方でも涼しくならなず
ずっとつけていた。
支所も朝の空気を入れ替えるが
朝日が当たるとすぐに暑くなる。

知らべたら、四国でも
7月21日にすでに
梅雨明けをしていたようだ。
そういえば晴れの日が続いている。

昨日も一日、論文を書いていた。
昨日、文章量が多くなったので
2つに分けることにした。
全7章になるが、
現在5章を書いている。
今月中に粗稿をなんとか
書き終えたのだが。
どうなるだろうか。

2023-07-23

●論文を分割へ:No 7958 2023.07.23

20230723_003 イモリ。城川

昨日は少々蒸し暑かったので
寝る時にエアコンを付けて寝た。
夜中には涼しくなったのできった。
さらに、窓を開けていると涼しいので
窓を閉めてちょうど良かった。
支所の空気を入れ替えると
心地よい空気が入ってくる。

昨日も一日論文を書いていた。
文献を読みながら書き進めていた。
まだ4章が終わらない。
あと2つの項目がある。
文章量が増えていくので、
全部で10章構成なので
終わりがなかなか見えない。
現段階でこれまでの最長の論文の
1.5倍の文章量になっている。
2つに分けなければならない。
究竟2つに分けることにする。
どう分け、どうテーマを設定するかを
考えていかなければならない。。
分けたとしても、
あと3章分は書かなければならない。
分けた分の粗稿を早目に仕上げたい。

2023-07-22

●朝夕の清々しさ:No 7957 2023.07.22


20230722_0124 ムシ。城川

昨夜は涼しかった。
夜中には窓を閉めなければ
寒く感じるほどであった。
朝歩いていときも涼しく感じた。
夏の朝の爽やかさがあった。

昨日は、午前中、論文の執筆をした。
まだ4章で手こずっている。
今日もその続きをしていく。

佐多岬に行く予定だったが、
出る時間が遅れたので
予定を変更して近場にした。
宇和にいって、昼食をとってから
戻りながら、城川の近隣を見て回った。

蒸し暑い時に外をうろうろするのは
なかなか体力を使うので大変だ。
しかし、夜は涼しいのでぐっすりと寝れた。

今日は一日論文の執筆を進めていく。
なんとか4章を終わりたい。

2023-07-21

●佐多岬へ:No 7956 2023.07.21

20230721_004 オニヤンマ。城川

昨夜は、涼しかったので
寝る時にエアコンはつけなかった。
朝、歩いてくるときも
涼しっく感じた。
しばらく歩いていると
暑くなってきた。
湿度が高目のだろう。
支所の窓を開けると
涼しい空気がはいってくる。
しばらくすると暑い空気が抜けて
涼しさを感じなくなる。

昨日は校務書類を
完成してい提出した。
その後、論文を執筆する。
まだ、4章を調べながら書いている。
数日かかっているが
なかなかはかどらないが、
文字数は書いているので
進捗している。

今日は、霧がかっているが、
崩れそうにないので、
佐多岬に向かう予定だ。
今日から夏休みになるので、
観光地が混みだしそうなので
狭い道を行くことになるので
道中が少々心配だ。

2023-07-20

●後半の野外調査:No 7955 2023.07.20

20230720_010 灯籠。城川

昨日は時々激しい雨となった。
そのためか湿度は高いが気温は下がった。
昨夜は、寝る時にそれほど暑くなかったの
エアコンをつけなくてすんだ。
今朝は曇ってどんよりとしている。

8月下旬から、後半の野外調査に
2回出かけることにしている。
出張届を、昨日、作成したので、
今日、推敲して提出することにした。
出張前に論文を提出することになるので
論文執筆にも気合を入れなければならない。

昨日は一日中、論文の執筆をしていた。
データを集めて作図作表もした。
データが膨大なので
なかなかはかどらなかったが
続けるしかない。

EarthEssay 6_204 知的生命体の起源 2:コペルニクスの原理

 EarthEssay
6_204 知的生命体の起源 2:コペルニクスの原理
を発行しました。

地球外の知的生命は、
科学技術をもっているはずです。
科学技術誕生には、
どのような惑星の条件が必要でしょうか。
その条件とは、
生命誕生の条件と一致するのでしょうか。
コペルニクスの原理から考えていきます。

2023-07-19

●森の魚を見にいった:No 7954 2023.07.19

20230719_012 ハナ。城川

昨日は夜になっても暑さがあった。
昨夜もエアコンをつけて寝た。
夜中にエアコンを切った。
少々暑かったが、
だいぶ涼しくなってきたので
エアコンを消したまま寝ることができた。

昨日は論文を書きながら
データを整理して作図、作表した。
朝、これまで通ったことがない
国道441号線を通って鬼北に向かった。
桜峠を通るくねくね道だ。
鬼北に抜けて、昼食を摂った後、
三間で中山池自然公園にいった。
藤部吉人氏の作品を見た。
森の魚とフクロウが
それぞれ数体置かれている。
森の管理人さんに聞いた
ヘラブナは押すと回るというので
試したら本当に驚いた。
佛木寺、温泉に入り、買い物をして帰った。
暑さの中での回ったので
かなり疲れた。
夕食時のビールが美味かった。

2023-07-18

●論文の進捗:No 7953 2023.07.18

20230718_001 アメンボ。城川

昨日は夜も暑かった。
ついに寝室でエアコンをつけた。
明け方には切ったが
涼しくなったっていた。

昨日は、一日論文を書いていた。
現状では10章構成となっている。
そのうち3章を書いている。
ここまでは方法論となっている。
それだけでもかなりのボリュームになってきた。
以降は文献に基づいて書いていくことになる。
これまで集めて読んだ論文が中心になっていく。
それぞれの章で整理していくのも
なかなか大変だが、
一月の時間があるので
なんとかまとめていきたいのだが。

今日は昼前から出かける。
天気がよいので暑くなりそうなので
無理しないようにしていこう。

2023-07-17

●コツコツを書き続ける:No 7952 2023.07.17

20230717_018 オニユリ。城川

今日も暑い。
外はマシのようだ
湿度が少し低いようだ。
昨日に続き今朝も
青空が見えている。
梅雨明けは近いのだろうか。

昨日はエッセイの原稿を書いた。
今日は推敲して配信したい。
論文の執筆も続けている。
新しい項目を立てて書いた。
なかなか本編に入らないのだが、
コツコツと書き進めていくしかない。

2023-07-16

●ギャラリーしろかわ:No 7951 2023.07.16

20230716_001 若葉。城川

今朝は晴れているが
やはり蒸し暑い空気である。
外の空気は少し涼しいが
室内は蒸し暑い。
窓を開けても
涼しい空気があまり入ってこない。

昨日はジオミュージアムで
インドネシアのカラウォ展のために
友人が来ているので
見にいった。
午後にはギャラリーしろかわで
かまぼこ板の絵展覧会をT氏と見に行った。
久しぶりに見た。
素晴らしい作品が多数あった。

昨日は論文の執筆をした。
最初から書いているが
多くは推敲と加筆になってきた。
少しずつ本編に入っていく。

2023-07-15

●船めぐり:No 7950 2023.07.15

20230715_002 アマガエル。城川

昨夜も蒸し暑かった。
プールで久しぶりに泳いだの
疲れていたのでぐっすり寝れた。
朝からどんよりとした天気だ。
支所の空気は淀んでいるので
空気を入れ替えると
少しはヒンヤリとする。

昨日は大洲で「お船めぐり」という
船の遊覧にいった。
肱川を45分ほど遊覧して
城と臥龍山荘を肱川の
川面から見ることができる。
街の中は蒸し暑かったが
川面を流れる風が涼しい。

今日も引き続き論文の執筆を進めていく。
これまで読んだ文献の内容を
書く加えていたのだが
なかなか進まなかった。
そこで論文の最初からから
加筆修正しながら書き出したた
少し進むようになってきた。

友人のS氏が昨日から
ジオミュージアムに滞在している。
3日間滞在してるので
今日から2日間、
会って話をしていく予定である。

2023-07-14

●今日は用足に:No 7949 2023.07.14

20230714_008 ホタルブクロ。城川

連日蒸し暑い日が続く。
昨夜も扇風機を寝ているときも
かけつづけていたが暑かった。
明け方になったら
やっと涼しくなった。

執務室も窓を開けても
涼しい空気は入ってこない。

昨日は調査の報告書と書類を整えた。
データの整理は終わっていない。
今日も続けていく。
昨日書いたエッセイを推敲して配信する。
論文も少し書いたが、
なかなかはかどらない。
論文の続きを書き進めていく。

今日は昼前に街に出かける。
所用があるので、家内も一緒なので
昼食を外で摂る予定だ。

2023-07-13

●前半の調査終了:No 7948 2023.07.13

20230708_007 ネム。城川

昨日調査から戻ってきたが
蒸し暑い。
夕方激しい雨が降ったため
夜には涼しくなった。
しかし朝でも蒸し暑い。
窓を開けると涼しい風が入ってくるが
湿度が高く蒸し暑い。

昨日は調査にでていたが、
この時期は蒸し暑く、
短期間だと体が慣れず
体力が持たない。
それに時々激しい雨が降ってきたので
気力も萎えてくる。
以前いったところを回ったが、
なかなか捗らなかった。
これで前半最後の調査の終了となる。
一月以上、研究に専念する。

今日は調査のデータ整理と報告書の作成、
その後、エッセイと論文の執筆を進めていく。

EarthEssay 6_203 知的生命体の起源 1:条件と仮定

EarthEssay
6_203 知的生命体の起源 1:条件と仮定
を発行しました。

系外惑星の探査は、
現在も盛んに進められています。
多くの系外惑星が発見され、
多様な惑星の存在がわかってきました。
探査では、水、生命、知性などがキーワードですが、
それらには仮定と条件が絡み合っています。

2023-07-08

●高い湿度:No 7947 2023.07.08

20230708_007 ツタの葉。城川

今日は少々寝過ごした。
いつもの時間に目が覚めたが
ウトウトしていたらと寝てしまった。
朝から蒸し暑い。
支所の窓を開けても涼しくならない。
薄曇りで、湿度も高いので
過ごしにくくなりそうだ。

昨日は昼前に宇和にいった。
家内と昼食を食べてから
雨なので、
愛媛県立歴史文化博物館を訪れた。
特別展前日なので
その準備に大わらわであった。
広い建物だが、来館者は少な目であった。
ただし貸会場として講習会が
実施されていたので
駐車場も人も多かった。
博物館は、以前にも訪れたが、
内容を覚えていないので
見ごたえがあった。
歩き回っていたので少々くたびれた。

昨日は論文を少し書いたが、
あまり頭が働かない。
今日も一日同じ作業を進めていく。
明日から、前半の野外調査で最後になる。
4日間出かける。
少々暑さが気になるが、
楽しめればと思う。

2023-07-07

●蒸し暑い日:No 7946 2023.07.07

20230707_010 ムシ。城川

昨日は暑かったが、
今朝は晴れていたので
放射冷却で冷え込んだ。
窓を開けると涼しい風が入る。

昨日は論文を文献をまとめながら
執筆をづづけている。
なかなか進まないが
今日も淡々と進めていくことにする。

支所についてしばらくすると
曇ってきた。
昼前から雨の予報だ。
午後から家内と宇和に
出かける予定をしている。

2023-07-06

●引っ越し:No 7945 2023.07.06

20230706_003 ハナ。城川

今朝は比較的涼しい。
窓を開ければ涼しい風が入ってくる。
ただし、日差しがあるので
暑くなってきそうだ。
エアコンをつけなければ
過ごせなさそうだ。

昨日は、時折、激しい雨が降った。
夕方激しい雨が何度降った。
そのため、一気に涼しくなってきた。
夜も涼しくなって寝やすかった。

昨日はエッセイを2つ書いて、
その後、論文の執筆した。
文献を当たりながら
考えながら書き進めている。
あまり進まないが
今日も書き進めていく。

引っ越しの予約をしようとした。
来るときは日通の単身赴任パック2台できた。
同じように仕様でと思ったが、
西予ではそのサービスが
使えないとのことであった。
しかたがないので
他の引っ越し業者をあたった。
いろいろな業者がある。
昨日3社から連絡があったが、
見積もり額も大きく変わる。
どうしたものか悩んでいる。

EarthEssay 4_177 西予紀行 4:大野ヶ原

EarthEssay
4_177 西予紀行 4:大野ヶ原
を発行しました。

西予紀行は、前回の明浜の石灰岩に続き、
今回は大野ヶ原の石灰岩です。
西予市の西(明浜)の海岸と
東(大野ヶ原)の山にある石灰岩です。
離れたところですが、
いずれも石灰岩が景観をつくっています。

2023-07-05

●蒸し暑い:No 7944 2023.07.05

20230705_007 ハナ。城川

今朝は、湿度も気温も高く
不快指数が高いようだ。
支所で窓をあけても、
涼しくない。

昨日は、昼に家内と昼食をして
買い物をした。
晴れていたので暑かった。
自宅に帰っても、暑い。
もともと着いていたエアコンのフィルターを見た。
一部フィルターが汚れていたので
きれいにしてつけたら涼しい。
ただし和室で襖や障子を外しているので
開放空間でのエアコンだが
涼しくなるのでつかってみた。
寝るときはタイマーで扇風機をつけるが、
切れた夜中には暑く、再度つける。

昨日は論文の執筆を再スタートした。
今日はエッセイの原稿を書いて、
論文を書いていく。

2023-07-04

●京都への帰省:No 7943 2023.07.04

20230704_006 ハナとアリ。城川

今朝は、曇り空で比較的涼しい。
窓を開けると涼しい風が入り
心地よく過ごせる。

昨日、京都からもどってきた。
京都は暑かったが、
そのつもりでいたので
なんとかなった。
だが、体は疲れていたようだ。
列車での移動と暑さで
帰宅したらぐったりとして
すぐに寝てしまった。

少し買い物をして帰宅したら、
冷蔵庫が壊れていた。
中に入れていたものが
すべでだめになっていた。
近所の電気屋さんに来てもらったが
古い型なので修理できないとのこと。
業者さんが手持ちの中古品を
急遽購入して、入れてもらった。
冷凍はすぐにきいたが
冷蔵はゆっくりとしかきかなかった。
壊れているのかと心配であったが、
朝見たら、きいていた。
あまんまりパワーがないが、
なんとか急場が凌げた。

今日は急遽街へでて
ダメになった食品を購入することにした。

2023-07-01

Monolog 258 効率化への違和感での対処

 Monolog
258 効率化への違和感での対処
を発行しました。

ある時、ふと違和感を感じることがあります。
違和感は、ささやかであるほど、
無視してしまいがちです。
違和感を大切にし、
追求することが、
効率化の弊害から逃れる術ではないでしょうか。